このページでは、LINEモバイル(ラインモバイル)の口コミ・評判をごまかしゼロで紹介していきます。
サービスや料金・通信速度など、契約前にどうしても気になるポイントはたくさんありますよね?そんなポイントを、実際に契約した人の声から紹介&分析。
実際に使ってこそ見えてくる、LINEモバイルの「本当の良さ」と「微妙な点」がぶっちゃけどうなのか分かります!


それじゃ、LINEモバイルの口コミを見ていこう。


というわけで、LINEモバイルへの口コミや評判を、紹介&分析していきます!
この記事を読めば、下記の内容がバッチリ分かります!
LINEモバイルの良い評判&口コミ
LINEモバイルの悪い評判&口コミ
格安SIMのプロとしての口コミの分析
悪い評判&口コミを受けてのLINEモバイルの対策
>>LINEモバイルをチェックしてみる方はこちらから!
実際のLINEモバイルユーザーさんにインタビューしてみた


インタビュー① 40代主婦の女性

埼玉県在住のTと申します。
埼玉県在住のTさんのインタビュー記事です。実際に乗り換えてみた感想と、どれだけ安くなったか、その後の使用感をお伺いしました!

インタビュー② 28歳会社員男性

Sです。都内メーカーで営業職をしています。
28歳で都内メーカー勤務。営業職をされている独身男性の方へのインタビュー記事です。
そこそこにSNSもするし、通勤中の電車でゲームをするというSさん。親しい生活をしている方も多いんじゃないでしょうか?
そんな彼のスマホ料金が乗り換えでどう変わったのか、通勤時間帯の使い心地はどうなのか、以下のページで読んでみてくださいね。

LINEモバイルの料金への口コミ・評判
LINEモバイルの料金への口コミ・評判です。
ポジティブな口コミと、ネガティブな口コミ、順番に紹介していきます。



料金への良い口コミ・評判
LINEモバイルのLINE MUSIC+SNS3GBに変更して2380円+LINE MUSIC月額960円でストリーミング再生し放題にするか検討中。
それでもスマホ代月に3000円ちょいは安いな。 pic.twitter.com/6PEha36ZX0— うなてぃ (@Dq10Unaty) September 13, 2018
今年LINEモバイルに変えてから月額料金ほんと安いし通信には不満もないので大満足なんだけど、さらにこの月額料金をLINEスタンプの売り上げから支払う永久機関を早く作り上げたい。そのためにはもっとスタンプ作らないとなぁ。
— azubo (@enocorogy) September 19, 2018
SIMフリー端末にしてLINEモバイルに変えたから、月に2500円程度で大幅節約。LINEはもちろんFB、TW、IGの通信は無制限ノーカウント。5G契約でも余るね。Docomo回線で山でも繋がるしマジ快適。
— nasyoR(奥さんにナイショでR) (@nasyoR) September 12, 2017
料金への悪い評判・口コミ
LINEモバイルにしといてなんだけど一括0円とかで携帯購入すると必ずしも格安のが安いとは限らないんだよね。人によって使用期間も違うからケースバイケースだけど。2年のトータルコストで考えるとキャリアのが得な人も実はいる。
— がーな@ポイ活 (@ghana777) September 21, 2018
他の格安SIM会社と比較して…ですが、LINEモバイルは通話付きにすると若干料金が高いです。私みたいに通話無し1GBなら、たぶん最安…かな?(500円)SNSたくさん使うならオススメです。
— はに🐝🍯@ブログ「みにまに」が吹っ飛んだ/ライター (@hanisandayo) August 6, 2018
LINEモバイル音声SIMの解約手数料高いな。1マイル=1円で買えれば良いかなと思ったけど全然うまみ無かったわ。
— ウー・サン@紫 (@uusan_kij) September 14, 2018
LINEモバイルのサービスへの口コミ・評判
ここからはLINEモバイルのサービスへの口コミ・評判です。
やはり、データフリー(カウントフリー)がかなり好評。ですが、簡単にプラン変更ができる点や2年縛りや自動更新がないことなど、LINEモバイルの自由さやシンプルさへの評価の声も多くありました。


サービスへの良い評判・口コミ
私はあまり使わないけど、若い人たちならLINEモバイルが評判いいね。最悪制限入っても、LINEだけはエンタメ系別にして制限無いし、別途払えばそちらも制限無いし。
— 涼たん@さん付け不要 (@k_ryou) May 31, 2017
知らん間にLINEモバイルのソフトバンク回線もSNSカウントフリーになってた。速度も速いし月額安いしSNSフリーだしでしばらくこのまま。
— ㋕㊀㋟㊀ (@kataing) September 11, 2018
LINEモバイルのメリットは安いだけでなく、自分のデータ使用量や通話時間に応じて簡単にプランを変更できるところ。
ここ3カ月のプランの変更履歴
7月 3G 無料通話10分 2770円
8月 5G 無料通話10分 3100円
9月 3G 無料通話なし 1690円この変更手続きはネット上で30秒あれば終わる。
— ビビり@週末農家ときどき旅人 (@bibiri_life) September 17, 2018
LINEモバイルは2年縛り・自動更新がない。テザリングできる。
Y!モバイル、UQモバイルは基本的に2年縛り・自動更新、2年目以降は高くなるし。mineoはそもそも遅いっぽいので論外。
— ひろ(勉強コーチ・プロデューサーLV35/サバイバリストLV2) (@hiro_studish) September 27, 2018
LINEモバイル(コミュニケーションフリープラン3GB、月1200円くらい)が初めての格安SIMだったんだけど、ツイッターとネットブラウジングくらいならストレスフリーで満足してる!通話なしプランだと2年縛りみたいのも違約金もなくて、やめたい時にすぐやめられるのもgood
— ぱー (@20per_asterisk) May 27, 2017
サービスへの悪い評判・口コミ
LINEモバイルの10GBプランじゃなくて、なんで使い放題にしなかったかなー。まったく足りないやー。しかもよくよく考えたら、使い放題より高いんだよなー。縛りあるんだよなー。どうしようかなー。
— Rumi (@fotolica) April 5, 2018
LINEモバイルのプラン一番安いのに変更しよ、カウントフリーもいらないわ
— イタ (@ita_pan2) January 26, 2018
LINEモバイルのWi-Fiオプション無料だったからつけてみたけど電車とか移動してる時に微妙に拾って繋がらない事象が割とやっかいだな
— まだお (@madaonokimoti) September 6, 2018
LINEモバイルの通信速度への口コミ・評判
LINEモバイルの通信速度への口コミ・評判の紹介です。
乗り換える前も、乗り換えた後も1番気になるのが「通信速度」ですよね?実際口コミも一番多かったです。もちろん、賛否両論です。
気になるのは、ドコモ回線とソフトバンク回線の速度格差です。
たしかに、ソフトバンク回線では最速チャレンジキャンペーンを実施しており、格安SIM最速クラスの速度が出ているという声が多いです。でも、ドコモ回線を使う人の口コミを見てみると速い・快適だという声はなかなか見当たりません。




通信速度への良い評判・口コミ
速度って面だけだと、意外とLINEモバイルが速いよ。DTI SIMは使ってた! pic.twitter.com/ifVzbdJnG2
— か~ま (@utsumikachou_f) September 25, 2018
LINEモバイル(ソフトバンク回線)に乗り換え完了。
通信速度が気にはなってたけど、全然ストレスなく使える。
LINEで写真送るときに上りが遅いの少し感じるけどまぁ慣れそう。今まで月8,000円以上払ってたのが、2,880円に。解約金払ってでも乗り換える価値あり。#LINEモバイル #MVNO #節約術 pic.twitter.com/okW4nmDrqw— ゆるふわ@外資IT (@yurufuwaSIer) September 24, 2018
ソフトバンク回線のLINEモバイルに乗り換えました☆やっぱり速いね!(^^)v
— Earth. (@wavearth) September 25, 2018
LINEモバイルのソフトバンク回線、地下のライブハウスでほぼ圏外だったのは悲しいけど基本的に普通のau回線より速い
今はキャンペーン中ということで後から多少遅くなるのかもしれないけども— muepie (@miumiu0129) September 26, 2018
LINEモバイル、やっぱり普通に速いのでは?
— ً (@kosakana0) September 25, 2018
LINEモバイルのソフトバンク回線、時間帯もあるかもだけど、けっこう速い! pic.twitter.com/5hwixjS3tj
— イイノタカユキ@ショートボブ美容師 (@takayukiiino) September 21, 2018
わたしLINEモバイルだけど、月々2000円弱であんまり困らない:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: SNSはカウントフリーでさくさくだし、お昼休みだけ一斉にみんな使うから少し遅いかなぁくらいだけど休日だとなんにも困らないよー!
— mei˖*❁ (@nimo_ri) September 25, 2018
通信速度への悪い評判・口コミ
LINEモバイル、むっちゃ通信遅いんだけどどうしたんやこれ
ドコモ回線が悪いんか?— せんと 第8特殊消防隊 二等消防官 (@sentokun0620) September 24, 2018
LINEモバイルのドコモ回線に乗り換えようと思ったけど、
一部の人から、回線めっちゃ遅いと聞いたから迷い中ソフトバンク回線だと どうなんだろ?
— Kohey📷道東ネイチャーフォトガイド (@KoHey12j) September 25, 2018
ドコモ回線あまりにも悪いので場所を変えたりしてチャレンジするも1Mbpsを超える事はありませんでした。格安SIMで無いドコモ回線なら問題無いとは思われますがソフトバンク回線のLINEモバイルはマジ速いですね。
↓再チャレンジするもダメでした。 pic.twitter.com/SiHJ0vdk0i
— ぢん (@jinnet_jin) August 29, 2018
LINEモバイルのサポートへの口コミ・評判
LINEモバイルのサポートに関しての口コミ・評判です。
本来この口コミを掲載する予定はなかったのですが、調査している中で一定数見かけたため紹介していきます。
良い口コミ・評判
LINEモバイル、不明点あってもチャットで秒速対応してくれるしまじで最高。どこを取っても大手キャリアと雲泥の差。
— キリコ (@kiriko_58) December 3, 2017
悪い口コミ・評判
10時から永遠とLINEモバイルのカスタマーズセンターに電話してるのに混雑していると一向に繋がらない。店舗がないのに電話も繋がらないってどうしようもないな(=_=)
— ちぃ@迷走中 (@cb_m147) August 4, 2018
LINEモバイルよ…問い合わせのメールを送ってから10日以上たっての返事。一時期、母親のがまったく使えなくなって、その解決方法を訊いたんだけど。お返事こなくて3日めぐらいで、もうスマホ捨てようかって話にまでなってた(笑)安い料金しか払ってないから、待たされてあたりまえなのかね〜
— 美香 (@Mika_Kranz) September 20, 2018
口コミ・評判を分析してみる
ここまで取り上げてきたLINEモバイルへの口コミ・評判を分析してみます。


今回の記事を書いていく中で、2018年7月〜のソフトバンク回線が始まってからの口コミや評判・評価をたっぷりと見てきました。その中で特に多かったのは以下のような口コミです。
LINEモバイルのサービスは好評。不満は非常に少ない
ソフトバンク回線では通信速度の評判は良い
その反面ドコモ回線の通信速度には不満の声が多い
サポートセンターへの電話が繋がらないという声がかなり多い
簡単に解説していきます。
まず、LINEモバイルの料金やサービスの評判は好評。不満の声も少なく、期待通り大手キャリアよりも安くなったとの声が多かったです。また、他にもっと安い格安SIMがあるにも関わらず、契約を後悔する人もいませんでした。
回線速度に関しては、ソフトバンク回線はかなりの速度が出ているとの口コミが多かったです。現在実施しているソフトバンク回線の最速チャレンジの成果が出ているということですね!
ですが、ドコモ回線に関しては「速度が少し遅い…」との声が圧倒的に多かったです。
ソフトバンク回線の高速化でさらに不満が浮かび上がっている可能性も考えられます。ですが、前々の口コミを探しても、ドコモ回線がもっと早くなってほしいとの意見が多く見られました。
通信速度に関しての具体的な対応は、LINEモバイル側から発表され、18年9月25日から実施されています。
【#お知らせ】
2018/9/25より、インターネット利用の混雑時における通信速度改善に向け、新たな取り組みを実施することになりましたのでお知らせいたします。
お客様の利用が集中する混雑時間帯において、「https通信のペーシング」を実施いたします。詳細はこちら↓をご一読ください。— LINEモバイル【半額キャンペーン中】 (@LINEMOBILE_JP) September 13, 2018
最後に、LINEモバイルのサポート対応に関して「電話が繋がらない」との口コミが非常に多かったです。
LINEモバイルには「いつでもヘルプ」というLINEアプリを使った24時間対応可能な解決サービスがあるのですが、「いつでもヘルプ」で解決しなかった場合は「電話かメール」での問い合わせを行うことになります。




それにLINEモバイル側としては、LINEアプリで解決して欲しく、サポートセンターの人数を削減しているのかもしれません。そんな双方の入れ違いもあり、電話での問い合わせ窓口が混雑してしまっているんじゃないでしょうか…。
サポート対応で不満の声が多かったのは正直意外でした。LINEモバイルのサポート周りの課題解決には、いつでもヘルプの回答精度アップか、サポートセンターへの人員増強が必須だと言えます。
とはいえ、サポートの満足度が高いのもLINEモバイルの特徴の1つです。
電話が繋がりさえすれば、解決率も満足率も格安SIMの中でも高い水準です。


LINEモバイルは4STEPでかんたんに乗り換えられる!






大手キャリアからの乗り換え手順は以下のとおりです。
以上の4STEPで完了します。SIMのお届け時間を除けば、作業時間は1時間もかかりません。
いかがでしょうか?意外と簡単だと思ったんじゃないかと思います。
もちろん聞き慣れない単語も出てきていますし、心から納得した状態で乗り換えに進んでほしいので、じっくり検討してもらう必要があります。ただ、一度決心したら簡単に乗り換えできることは、ぜひ頭に入れておいて貰えればと思います。
詳しい乗換方法については、こちらの記事(【超まとめ】猫でもできるLINEモバイルMNP方法を宇宙一シンプルに解説!)にて解説しています。


>>LINEモバイルをチェックしてみる方はこちらから!
まとめ│総じてLINEモバイルは好評!
ここまで、LINEモバイル(ラインモバイル)の口コミ・評判を紹介してきました。いかがだったでしょうか?
今回はプラスとマイナス、どちらの口コミ・評判も紹介してきました。


好評な部分では、データフリー(カウントフリー)や基本料金、ソフトバンク回線の速度など予想どおりの結果だったかもしれません。
ですが、否定的な意見も複数ありましたよね?ドコモ回線の通信速度と、サポートセンターの電話対応の遅さなどなど…。ピックアップして紹介・分析してきましたので、もしかしたら悪い印象を持ってしまった方もいるかも知れません。
ですが、この課題点はLINEモバイルも改善しようと尽力しており、具体的な施策がいくつも実施されています。(速度改善のためのhttps通信のペーシングや、いつでもヘルプのオペレーター対応の未契約者への開放→オペレーターの増強など)
この記事をまとめると下記の様な内容になります。
LINEモバイルのサービスは好評。不満は非常に少ない
ソフトバンク回線では通信速度の評判は良い
その反面ドコモ回線の通信速度には不満の声が多い
サポートセンターへの電話が繋がらないという声がかなり多い
上の課題の対策は実施済み!
まだまだ100点満点には遠いですが、ユーザーの意見を取り込み、着実に良くなり続けているのがLINEモバイルです。(私も実際使っていますが、どんどん良くなっています。)
家族全員で乗り換え…というと腰が重いかもしれませんが、まずはあなたがLINEモバイルへ乗り換えてみて、月5000円の節約を実現させてみてはいかがでしょうか?節約額も大きいので家族にかなり感謝されます!
今ならお得なキャンペーンも多数実施していますので、バッチリ利用しちゃってくださいね。
LINEモバイルに乗り換えてみたいと思った方は、LINEモバイルへの乗り換え(MNP)徹底解説ページのほか、メリット・デメリットも詳しく解説してあります。ぜひ読んでみてくださいね。
コメント