このページではLINEモバイル(ラインモバイル)でiPhone11や11Proを使うための方法を解説していきます。
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-19.png)
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-6.png)
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2.png)
我らがAppleから新作のiPhone「iPhone11」と「iPhone11Pro」の発売が発表されました。「大手キャリアで買ったiPhoneの縛りが切れるから買い替えたい…!」そんな方も多いんじゃないでしょうか…?
この記事はそんな方々に向けて、IPhone11をLINEモバイルで賢く使う/買う方法を解説していきます!購入を検討している方は是非チェックしていってくださいね!
・LINEモバイルでiPhoneXS、XRを使うにはどこで買うべきか知りたい方
・iPhoneXS、XRで賢くLINEモバイルへ乗り換えたい方
![](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/12/Untitled9-160x90.jpg)
LINEモバイルをチェックしてみる方はこちらから!
AppleからiPhone11/11Proが発売!
19年9月11日、AppleよりiPhone11/11Proが発表されました!
iPhone11はカラフルな外見と、お財布に優しいお値段から、購入を前向きに検討されている方も多いんじゃないでしょうか?
予約開始は9月13日(金)から、発売は9月20日(金)から。価格はiPhone11で¥74,800〜、11Proで¥106,800〜となります。
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-16.png)
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/6.png)
新発売のiPhoneSE(第2世代の解説記事はこちら)
![](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/12/Untitled9-160x90.jpg)
LINEモバイルではiPhone11/11Proが使える!
LINEモバイルでは、iPhone11、iPhone11Proが使えます!
発表されたばかりのiPhone新端末ですが、間違いなくLINEモバイルで使えるようになるのでご安心ください。
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-14.png)
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2.png)
LINEモバイルでiPhone11、iPhone11Proが使えると言える理由は下記になります!
iPhoneは日本で非常に高いシェアを誇り、使えるようにしないと大問題になるから
これまで使えてたし、使えなくても企業側が使えるようにするから
LINEモバイルをチェックしてみる方はこちらから!
LINEモバイルでは購入できない
「iPhone11を乗り換えのタイミングで同時に買いたい…!」
そう思っている方も多いかと思いますが、現段階ではLINEモバイルで購入することはできません…。LINEモバイルで取り扱っているiPhoneは6Sのみです。
今回の発表で、iPhone8も値下げされましたので、もしかしたらLINEモバイルで取り扱うiPhoneシリーズが増えるかもしれませんね。
![](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/04/Untitled5-160x90.jpg)
iPhone11/11Proを買うならAppleStoreへ!
iPhone11/11Proを買うならAppleStoreでの購入がおすすめです。
公式ですので騙しはありませんし、無金利での分割支払いだってできます!
逆に大手キャリアショップでの購入はあまりおすすめできません。「割引前提の2年払い〜」や「縛り契約〜」など、わかりづらく不親切な契約を點せられる可能性があります。全てはiPhone販売のノルマが原因となっています。
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-16.png)
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2.png)
せっかく買うならSIMフリーがおすすめ
せっかく最新のiPhoneを買うならば、SIMフリーのiPhoneにしておくのが私のおすすめです。
SIMフリーにしておけば、自由に回線を選ぶことができますし、そのまま海外での使用も可能。おまけに中古屋さんでの買取価格も2万円近く上がります。
ただし、SIMフリーにするにはApple公式での購入がセオリーとなります。家電量販店でも買うことができるお店がありますが、探すのがなかなか大変です。(経験済み)
キャリアショップで買いたいんだけどどうしたらいい?
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-14.png)
![りん](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/2-6.png)
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/10.png)
iPhone11を買うならAppleStore…とは言いましたが、近くにストアはないし、ネットショッピングは面倒…という方もいると思います。
そんな時に心強いのがやっぱりキャリアショップですよね。多くの人が1度入ったことがあると思いますし、ショッピングモールにも入っています。
そんな「キャリアショップでiPhone11を買って、LINEモバイルで使いたい…!」という方は、iPhone11を買ったキャリアショップと同じLINEモバイルの回線を契約しましょう!
スマホを買った通信会社とLINEモバイルの回線を揃えることで、SIMロック解除しなくても、そのままLINEモバイルが使えるようになります。
例:ドコモで買ったなら、LINEモバイルのドコモ回線を選ぶ
![あいり](https://mvno-lab.xyz/wp-content/uploads/2019/10/12.png)
LINEモバイルをチェックしてみる方はこちらから!
まとめ|LINEモバイルでもiPhone11は使える!
ここまで、LINEモバイル(ラインモバイル)でiPhone11や11Proを使えるかどうか、購入する方法について解説してきました。
iPhone11はぶっちゃけ「買い」です。特にこの時期、iPhoneが丁度2年目を迎えて買い替えを考える人も多いはずです。
スマホが2年目を迎えるということは契約も2年目となり、晴れて地獄の2年縛りが解ける方も多いんじゃないでしょうか?
ぜひこの機会に、スマホ本体&料金の見直しをしてみてはいかがでしょうか?格安SIMへの乗り換えは即効性も高く、すぐに月5000円以上安くなっちゃう人が多いです。
いまならさらにLINEモバイルが少し心配になるような大型キャンペーンも実施中です。
LINEモバイルに乗り換えてみたいと思った方は、LINEモバイルへの乗り換え(MNP)徹底解説ページのほか、メリット・デメリットも詳しく解説してあります。ぜひ読んでみてくださいね。
コメント